銃器モジュールの銃弾改善タイプの炎・雷・氷・毒属性強化を加えると銃器攻撃力の30%を属性攻撃力として追加されます。
属性ダメージはクリティカルは入りますが、弱点倍率は入りません。なので、巨神追加攻撃力が無い場合かつ非弱点に弱点属性のモジュールを入れて攻撃した場合は30%ダメージが上昇しますが、実際の迎撃戦では弱点をほとんど狙うことになるので言うほどダメージは期待できません。
属性モジュールを入れて巨神戦を想定した場合にどのくらいのダメージ上昇につながるのかを実際に計算して求めてみます。
弱点倍率などのダメージ計算式については別のページでまとめて出しています。詳細を確認したい場合は見てみてください。
基礎弱点倍率 | モジュールなし | 弱点スコープ | 弱点スコープ 目論見 |
---|---|---|---|
1 | 1.5 | 1.85 | 2.25 |
1.2 | 1.7 | 2.12 | 2.6 |
1.4 | 1.9 | 2.39 | 2.95 |
1.5 | 2 | 2.525 | 3.125 |
1.6 | 2.1 | 2.66 | 3.3 |
1.7 | 2.2 | 2.795 | 3.475 |
1.8 | 2.3 | 2.93 | 3.65 |
2 | 2.5 | 3.2 | 4 |
2.25 | 2.75 | 3.5375 | 4.4375 |
基礎弱点倍率 | モジュールなし | 弱点スコープ | 弱点スコープ 目論見 |
---|---|---|---|
1 | 20.00% | 16.22% | 13.33% |
1.2 | 17.65% | 14.15% | 11.54% |
1.4 | 15.79% | 12.55% | 10.17% |
1.5 | 15.00% | 11.88% | 9.60% |
1.6 | 14.29% | 11.28% | 9.09% |
1.7 | 13.64% | 10.73% | 8.63% |
1.8 | 13.04% | 10.24% | 8.22% |
2 | 12.00% | 9.38% | 7.50% |
2.25 | 10.91% | 8.48% | 6.76% |
属性によるダメージ上昇量が10%以上ない場合、クリティカル率やクリティカル倍率が相当低くない限りは属性系モジュールの優先度は低くなります。
基礎弱点倍率が1.5もある場合は火力を出すために弱点系モジュールを積むことになると思うので属性は積まなくていいかもしれません。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。